0964-32-2207
Application Requirements募集要項
仕事内容 |
*整形外科医院での看護師業務です。 ・医師の診察の補助、医療機器のメンテナンス ・その他上記に付随する業務。 |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
就業場所 | 〒869-0532 熊本県宇城市松橋町久具323-1 |
給与 |
月額 200,200~300,000円 (基本給+手当、夜勤手当) |
就業時間 |
変形労働時間制(1か月単位) (1)08時30分~18時00分(休憩 90分) (2)08時30分~13時00分 (3)17時00分~09時00分(休憩 120分) |
休日 |
週休二日制・その他 年間休日数 112日(リフレッシュ休暇含む) 6か月経過後の年次有給休暇日数 10日 |
仕事内容 |
・管理栄養士指導のもと、調理・配膳等の業務 *立ち仕事で重い調理器具の持ち運びもあるため、一定の体力は必須です。 ・朝、夕食:各19食 ・昼食74食の調理を行います。 |
---|---|
雇用形態 | パート |
就業場所 | 〒869-0532 熊本県宇城市松橋町久具323-1 |
給与 | 時間額 970円 |
就業時間 |
交代制(シフト制、要望可) (1)07時00分~19時00分の間で6時間 |
休日 |
週休二日制・その他 年間休日数 108日 6か月経過後の年次有給休暇日数 10日 |
仕事内容 |
*入居者様の介護業務全般 ・食事や入浴介助 ・トイレ介助等 |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
就業場所 | 〒869-0605 熊本県宇城市小川町南部田131番地1 |
給与 |
月額 167,000~181,000円 (基本給 161,000~173,000円+夜勤手当) |
就業時間 |
変形労働時間制(1か月単位) (1)08時30分~17時30分(休憩 60分) |
休日 |
週休二日制・その他 年間休日数 112日(リフレッシュ休暇等含む) 6か月経過後の年次有給休暇日数 10日 |
仕事内容 |
・通所介護での看護業務になります。 ・准看護師・看護師どちらでも応募可能です。 |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
就業場所 | 〒869-0532 熊本県宇城市松橋町久具323-1 |
給与 |
月額 158,300~225,500円 (基本給+手当) |
就業時間 | (1)08時30分~17時30分(休憩 60分) |
休日 |
週休二日制・その他 年間休日数 112日(リフレッシュ休暇含む) 6か月経過後の年次有給休暇日数 10日 |
仕事内容 |
*主な仕事内容は、医師の指示により、訪問看護利用者に対して在宅にて看護業務を行う。 ・医師の指示により、訪問看護利用者に対して在宅にてリハビリを行う。 ・その他、これらに不随する業務をお願いする。 |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
就業場所 | 〒869-0511 熊本県宇城市松橋町曲野3475-4 |
給与 |
月額 207,800〜252,200円 (基本給187,000〜199,200円+手当等) |
就業時間 | 08時30分〜17時30分(休憩 60分) |
休日 |
週休二日制・その他 年間休日数 112日(リフレッシュ休暇含む) 6か月経過後の年次有給休暇日数 10日 |
Welfare福利厚生
育児休暇あり (男女可)
100%
リフレッシュ休暇あり
年4日
社内で健康増進事業
ミニバレー大会など
その他にも、充実した福利厚生を備えています。
お問い合わせフォーム
プライバシーポリシー
清水整形外科医院(以下「当院」といいます)は、以下のとおり個人情報保護方針を定め、個人情報保護の仕組みを構築し、全従業員に個人情報保護の重要性の認識と取組みを徹底させることにより、個人情報の保護を推進致します。
個人情報の管理 当院は、お客さまの個人情報を正確かつ最新の状態に保ち、個人情報への不正アクセス・紛失・破損・改ざん・漏洩などを防止するため、セキュリティシステムの維持・管理体制の整備・社員教育の徹底等の必要な措置を講じ、安全対策を実施し個人情報の厳重な管理を行ないます。
個人情報の利用目的 お客さまからお預かりした個人情報は、当院からのご連絡や業務のご案内やご質問に対する回答として、電子メールや資料のご送付に利用いたします。
個人情報の第三者への開示・提供の禁止
当院は、お客さまよりお預かりした個人情報を適切に管理し、次のいずれかに該当する場合を除き、個人情報を第三者に開示いたしません。
・お客さまの同意がある場合
・お客さまが希望されるサービスを行なうために当院が業務を委託する業者に対して開示する場合
・法令に基づき開示することが必要である場合
個人情報の安全対策 当院は、個人情報の正確性及び安全性確保のために、セキュリティに万全の対策を講じています。
ご本人の照会 お客さまがご本人の個人情報の照会・修正・削除などをご希望される場合には、ご本人であることを確認の上、対応させていただきます。
法令、規範の遵守と見直し 当院は、保有する個人情報に関して適用される日本の法令、その他規範を遵守するとともに、本ポリシーの内容を適宜見直し、その改善に努めます。